昨年から登録申請しておりましたBIOUMEが商標登録されました。今後ともグラファイト調理器具につきましてはこの…
続きを読む
最近 お問い合わせの多いのが「お風呂のお湯」に入れる使用法。我が家では入浴剤と一緒にバスタブのお湯に10cc(…
多機能フライパンの製造に目処がついたのにあわせて、製造費そのものや輸送費等の経費を見直すことができましたのでグ…
未だ、実物がありませんが多機能フライパンのデザインを決めました。内径は24cmとなりグリルプレートより大きくな…
クラウドファンディングでご支援頂いた方から、グリルプレート使用の感想を頂きました。下は調理完成写真とのことです…
うまくいけば、中央部がほんのりピンク色であるのに生々しさがなく肉汁をしっかり抱き込んだ炭火の直火焼きのステーキ…
本日から、<ヤマダデンキ>さんのショッピングサイトの「ヤマダモール」にグラファイトグリルプレートが掲載されまし…
そもそも遠赤外線とは以下の図にある波長を指しており、赤外線(0.78μm~1mm波長)の内の8μm~1mmまで…
前回に続き、今回はグラファイトグリルプレートの加熱について解説します。 焦げ付きの防止とグラファイト特有の遠赤…