未だ、実物がありませんが多機能フライパンのデザインを決めました。
内径は24cmとなりグリルプレートより大きくなりますが、底の角を丸くしたため底面は20cmになります。
深さは5cmでよくあるフライパンの様な形になります。厚みは1cm、取っ手はグリルプレートと似た形です。
これで、油はねが抑えられるのと、蓋を使えばシチュー程度の調理にも使えます。
販売価格は ¥30,800.-/台(運賃込み、税込み価格)を予定しています。
未だ、実物がありませんが多機能フライパンのデザインを決めました。
内径は24cmとなりグリルプレートより大きくなりますが、底の角を丸くしたため底面は20cmになります。
深さは5cmでよくあるフライパンの様な形になります。厚みは1cm、取っ手はグリルプレートと似た形です。
これで、油はねが抑えられるのと、蓋を使えばシチュー程度の調理にも使えます。
販売価格は ¥30,800.-/台(運賃込み、税込み価格)を予定しています。